2014年11月10日
11月4日(火)に、府中スポーツガーデンにて、Fリーグで活躍するアスレフットサルトップチームの皆本 晃選手、ラファエル選手、ロドリゴ選手、ソロカーバ選手が参加し、第一回子ども国際交流活動“マルチ鬼ごっこ”を開催しました。
“マルチ鬼ごっこ”とは、日本フットサルリーグ(Fリーグ)に所属する府中アスレティックFCのトップチームの選手たちが、実際に取り入れているウォーミングアップメニューをベースに子どもたち向けに考案した、頭と身体をたっぷり動かせる運動メニューです。
また、子どもたちが、日本語の話せない外国人と一緒に、“マルチ鬼ごっこ” を楽しむことにより、子どもたちの身体能力の向上を図るとともに、助け合いや思いやりの精神を育むことを目的としています。
この日は、たくさんの子供たちにお集まりいただき、選手と一緒にマルチ鬼ごっこを楽しみました!
11月、12月は、毎週火曜日(祝日、年末年始を除く)に府中スポーツガーデンにて開催しますので、ぜひお友達やご兄弟と一緒にご参加ください!
マルチ鬼ごっこについての詳細は、こちら(※PDFファイル)をご覧ください。
<開催日程>
【11月】4日、11日、18日、25日
【12月】2日、9日、16日
※全て火曜日
<会場>
府中スポーツガーデン
以下、第一回子ども国際交流活動“マルチ鬼ごっこ”の様子です。
イベント案内 子供向けイベント フットサル・バスケットボール球技体験会 2014/11/16 >> |