2013年12月10日
12月8日(日)、少し肌寒い晴天の気候の中、にしみたか学園・三鷹市立第二小学校にて、「第10回三鷹ウエスト祭り」が開催されました。この「三鷹ウエスト祭り」は、三鷹市西部を拠点に活動する総合型地域スポーツクラブ「三鷹ウエスト」の秋の恒例行事で、今回はその三鷹ウエストに所属している「レアル三鷹」の皆さんの協力の下、開催から10回目を迎える記念すべき大会となりました。
アスレからは、山田 ラファエル ユウゴ選手、ロドリゴ選手、田中惇史選手、山田 マルコス 勇慈選手が参加し、今年も昨年に引き続き、子供たちを対象とした「フットサル教室」を開催させていただきました。
クリニックは、小学1~3年生の低学年グループと小学4~6年生の高学年グループの2つに分かれて行いました。各グループともウォーミングアップからボールコントロール練習、シュート練習を行い、最後はみんなが楽しみにしていたゲーム会を行いました。ゲーム会では、各チームにアスレの選手が入り、華麗なテクニックやシュートを披露。Fリーグの舞台でしか見る事のできないプレーに、子ども達の目も輝いていました。またフットサル教室を見ていた保護者の方からも驚きの声が上がっていました。
フットサル教室の終了後は4選手によるサイン会と記念撮影会を行い、午前の部は終了となりました。
午後からは午前にフットサル教室に参加してくれた子ども達に加え、本イベントの運営にご協力いただいた「レアル三鷹」の皆様とのフットサルゲーム会を行いました。子ども達、レアル三鷹の皆さんの好プレーの連続に、アスレの選手達もFリーガーとしての魂に火が付き、午前よりもさらに白熱したフットサルゲーム会となりました。
わずか3時間という中での「ふれあいの場」となりましたが、子供たち、ご父兄の皆さん、クラブ関係者の皆さんに喜んでいただけて私たちも嬉しくなりました。
来年も是非お手伝いさせていただき、三鷹のフットサルの盛り上げにも貢献できればと思います。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
フットサル教室開始です
こちらは高学年グループを担当してくれた3選手
低学年グループを担当してくれた田中(惇)選手
子ども達も楽しそうにプレーしていました
マルコス選手は普段クリニックも行っているので、
指導力は抜群です!!
ラファエル選手のコーチング
子ども達も集中しています
ロドリゴ選手もパス&コントロールの指導を行ってくれました
田中(惇)選手は子ども達に大人気!!
楽しく子ども達と触れ合っていました
フットサル教室後のサイン会
大行列ができました
子ども達も選手のサインに興味津々です!!
午後のフットサルゲーム会の様子
華麗なボールキープをみせる田中(惇)選手
マルコス選手も熱いコーチングで、子ども達を鼓舞します
選手に負けない素晴らしいプレーを見せてくれました!!
ロドリゴ選手のさすがのドリブル
会場も多いに盛り上がりました
最後はみんなで記念撮影
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
レアル三鷹の皆様と記念撮影
ご協力、ありがとうございました!!
おまけ
ニュースポーツコーナーのバッティングマシーンで
ホームランを連発するマルコス選手
試合案内 ウイダーFリーグ2013/2014 第26節 12/15(日)デウソン神戸戦 >> |