2019年05月18日
5月20日(月)の10:30〜10:45、府中市のローカルコミュニティFM、ラジオフチューズの朝の番組「ラジオでまちづくり(ラジまち)」に、千葉岳志会長と府中アスレティックFCプリメイラの岡山洋介コーチがゲスト出演します。
この「ラジオでまちづくり(ラジまち)」は、市民活動を行っている団体をスタジオに招いて、日頃の活動内容やその魅力を聴き出す番組です。
15日(水)に行われた番組収録では、クラブの活動内容やフットサル競技ついて説明させていただきました。
また、いよいよ開幕間近となった“最強の5人制フットボール”「日本フットサルリーグ(Fリーグ)」と「日本女子フットサルリーグ(女子Fリーグ)」についても紹介させていただきました。
番組内で繰り広げられる千葉会長と岡山コーチの絶妙なコンビ―ネーションをぜひお楽しみください!!
この他にも、本年4月にクラブが開設した「マルチスポーツ研究所」や、マルチスポーツの取り組みの一つとして、新たに活動を開始した「ランバイクチーム」についてもお話しさせていただいたので、こちらもお楽しみに!!
<5月20日(月)オンエア「ラジオでまちづくり」>
・放送日
5月20日(月) 10:30〜10:45
・番組名
ラジオフチューズ(FM87.4MHz) 「ラジオでまちづくり(ラジまち)」
・出演者
千葉岳志(NPO法人府中アスレティックフットボールクラブ会長)
岡山洋介(府中アスレティックFCプリメイラコーチ)
<ラジオフチューズについて>
■ラジオフチューズ
ラジオフチューズは府中にこれまでなかった市民活動や地域情報を伝えるコミュニティFM局として2018年12月31日に開局しました。
音楽や全国のコミュニティFM放送局のポータルweb「Listen Radio」からインターネットで24時間いつでもお聴き頂けます!(聴取無料)
PCはもちろん、アプリをインストールしていただければ、スマートフォン・タブレットで、府中にお住まいの方はもちろん、全国どこでもお聴きいただけます。
<関連リンク>
■府中アスレティックフットボールクラブ 帝京大学経済学部大山ゼミとマルチスポーツアプローチに関する共同研究を開始
試合結果 サッカートップ 東京都社会人サッカーリーグ 3部5ブロック 2019/5/19 >> |