2016年08月09日
夏のホームゲーム3連戦!!その最後となる第3戦の対戦相手はデウソン神戸だ。
8月11日(祝木)にアウェイ名古屋にて行われたバサジィ大分戦から、中2日という過酷なスケジュールでホームゲームを迎える今節。
前回のホームゲームである第8節の名古屋戦では、ホームアドバンテージを活かしアジアチャンピオンの名古屋を迎え撃つものの、残念ながら敗戦しているだけに、このホームゲームでは何としても勝利を掴みたい!
Fリーグ中断期間前の最後のホームゲームです!ぜひ会場にて熱い応援をよろしくお願いいたします!!
【SuperSports XEBIO Fリーグ2016/2017 第10節】
【開催日】
2016年8月14日(日)
【キックオフ時間】
17:00
【対戦相手】
デウソン神戸
【当日券販売時間】
15:00 ※当日券販売は開場40分前となります。ご注意ください。
【開場時間】
15:40(予定) ※アスレ・ザ・ソシオ会員先行入場 15:30
【横断幕掲出開始】
14:55〜15:25
※上記の時間に横断幕を掲出できるのはホームチームのみとなります。予めご了承ください。
※なお関東リーグ開催時のトップチーム横断幕掲出はできませんので、あらかじめご了承ください。
【試合会場】
府中市立総合体育館
チケットのご購入はこちらこちら
スマホチケットのご購入はこちら
<イベント情報>
■もう一つの負けられない戦い!!SuperSports XEBIO 関東フットサルリーグ2部 開催!
府中アスレティックFCサテライトチームがFリーグ開場の前に同会場にて、SuperSports XEBIO 関東フットサルリーグ2部 第7節「Iwatsuki Futsal Club/tzk」との試合に挑みます!激戦必至の関東リーグ。ぜひこちらもご声援をお願いいたします!
【キックオフ時間】
13:15
【対戦相手】
Iwatsuki Futsal Club/tzk
【開場時間】
12:00
【閉場時間】
試合終了後、約5分後を予定しております。
※入場料は無料です。
※Fリーグ関東5クラブと関東フットサルリーグの取り組みについてはこちらから
■Fリーグのピッチでプレーしよう!!ジュニアフットサル交流会!!
幼稚園年中から小学生4年生以下の方を対象にしたジュニアフットサル交流会を開催いたします!
「個人参加型フットサル」のように当日、ホームゲームをご観戦に来ていただいたメンバーで、Fリーグのピッチで試合を実施。
Fリーグ開場後からトップチームの選手のウォーミングアップまでの時間なので、Fリーガーと同じようにたくさんの観戦者がいる前でプレーができます!
夏休みの思い出にいかがでしょうか?皆様のご参加をお待ちしております!!
※お申し込みはこちらから!
■お友達を誘ってFリーグを見に行こう‼「友達招待キャンペーン」
今節も実施いたします!大好評企画「友達招待キャンペーン」!
お連れの“Fリーグ初観戦のお客様”分のチケット代金をクラブで負担いたします。
Fリーグの魅力を伝えたい、アスレのフットサルを見て欲しい、リーグ制覇に向けて新たな仲間を!そんな思いを持っている方、ご友人、ご家族、同僚の方をぜひお誘いください。
※お申し込みはこちらから!
■スポーツ観戦好きの方をFリーグに招待!「Fリーグも見に行こうキャンペーン」
こちらも大好評企画!「Fリーグも見に行こうキャンペーン」!!
”スポーツ観戦が好きだけど、まだFリーグは見たことのない方”を無料招待いたします。
Fリーグをまだ見たことの無い、Jリーグサポーター、プロ野球ファン、バスケブースターなどなど、そんなスポーツ観戦、スポーツの応援が好きな方に、Fリーグの魅力を伝えたいと思っております。
フットサルにしかない臨場感、迫力、スピード感を間近で味わってみてください!
※お申し込みはこちらから!
■アスレオフィシャルグッズコーナー
アスレのオフィシャルグッズコーナーももちろん出展します!
ホームゲーム会場でしか手に入らないグッズを多数取り揃えております!
また、グッズ売り場にて、数量限定のアスレうちわを配布予定ですので、ぜひグッズ売り場にお立ち寄りください!
■今シーズン新企画!「クイズ、答えはNext Game!!」
2016/2017シーズン新企画!!試合当日、会場にてお配りするマッチデープログラムに記載されているクイズに答えて、素敵な商品をゲットしちゃいましょう♪
当選者発表は次回のホームゲームにて発表します♪たくさんのご参加、お待ちしております!
■Goal For Hope ~未来のフットサルスター達へ~ presented by SFIDA
Fリーグのホームゲームでは、ホームチームのゴール数に応じて、会場にお越しいただいた全ての方を対象に、SFIDA製全12クラブロゴ入りミニボールをプレゼントします。試合終了後に選手がピッチからミニボールを投げ込みますので、キャッチしてください!
大きくアピールするのがポイントですよ♪
■試合を終えたばかりの選手にメッセージを!選手サイン&交流会♪
昨シーズンに引き続き試合終了後は、試合を終えたばかりの選手達と直接交流することができます。
サインをもらったり、一緒に写真を撮ることもできますよ!ぜひ選手に応援メッセージを送ってください!!
※今シーズンより試合運営・警備面、選手のコンディション面の関係上、選手交流会に参加する選手は2〜3名とさせていただきます。
※また試合終了後、B1Fアリーナ席入場口付近で選手の出待ちをすることはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
≪日本サッカー後援会のチケット引換えについて≫
日本サッカー後援会のチケット引換えはスタンド席となります。引換えは当日券売り場にて開場時間の15時40分より開始します。
※日本サッカー後援会のチケットを引き換える方は、14:30から設定する待機列にお並びいただき、15:00(当日券販売時間)より関係者受付にて引換受付リストにご記名いただけます。開場時間帯(15時40分)になりましたら、受付リスト順に定員数になるまでチケットをお渡しいたします。
※アスレ・ザ・ソシオ会員の皆さま、アスレプラス会員の皆さまは15時00分より引換えが可能です。引換えの際にはJFA後援会の会員証と共にアスレ・ザ・ソシオ、アスレプラスの会員証の提示もお願い致します。
※今シーズンより日本サッカー後援会特典規定によりチケット引換えは30名様までとさせていただきます。詳細はこちらまで。
チケットのご購入はこちらこちら
スマホチケットのご購入はこちら
試合予定 競技カテゴリー 2016/8/11 >> |