2015年04月10日
4月10日(金)、Fリーグより「SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016」の全試合日程が発表となりました。なお、今シーズンFリーグが、ゼビオグループ様とエグゼクティブパートナー契約を締結したため、大会正式名称が変更となっております。詳細は、Fリーグ公式サイトをご確認ください。
【 SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 リーグ戦 大会概要】
2015年5月2日(土)~2015年12月20日(日)、全12クラブによるリーグ戦3回戦総当たり(全33節198試合、うちセントラルは5節60試合)を開催し、リーグ戦順位上位5クラブが プレーオフに進出いたします。
◆セントラル
・代々木セントラル(国立代々木競技場第一体育館・東京):5月2日(土)~3日(日)
・名古屋セントラル(テバオーシャンアリーナ・名古屋):10月23日(金)~25日(日)
※3日間で2節12試合の実施となります。
・小田原セントラル(小田原アリーナ・神奈川):11月21日(土)~22日(日)
・町田セントラル(町田市立総合体育館・東京):12月19日(土)~ 20日(日)
【 SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 プレーオフ 概要 】
◆出場権
リーグ戦の順位が5位までのクラブに出場権が与えられます。
※リーグ戦の順位を決定するにあたり、勝点が同一の場合は、以下の順序により決定いたします。
1. リーグ戦の得失点差
2. リーグ戦の総得点
3. 当該クラブ間の対戦成績(イ.勝点 ロ.得失点差 ハ.総得点)
◆試合日程
【1st Round】
2016年1月4日(月) 第1試合 リーグ戦2位クラブ vs. 5位クラブ
第2試合 リーグ戦3位クラブ vs. 4位クラブ
◆試合方式
<1st Round、4/5位決定戦、2nd Round>
40分で同点の場合は、リーグ戦上位クラブを勝者とします。
<Final Round>
第1戦、40分でリーグ戦1位クラブが勝利または同点の場合、リーグ戦1位クラブが優勝クラブとなります。2nd Round勝者が勝利した場合、第2戦を実施いたします。
第2戦、40分でリーグ戦1位クラブが勝利または同点の場合、リーグ戦1位クラブが優勝クラブとなります。2nd Round勝者が勝利した場合、2nd Round勝者が優勝クラブとなります。
◆試合会場
1st・2nd Round 首都圏会場(予定)
Final Round リーグ戦1位クラブホームアリーナ(予定)※詳細は後日発表いたします。
【 Fリーグオーシャンカップ2015 】
7月15日(水)~7月20日(月・祝)神戸市で開催いたします。
※詳細は、後日発表となります。
SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 代々木セントラル第1節(開幕戦)イベント概要のお知らせ >> |